浅井康太(三重・90期) |
 |
(西武園記念後は)いつも通り練習をして、昨日は調整って感じでね。川崎(記念)がいまいちだったので、西武園を走ってよかったのかなって思いますけど。(腰痛が出たあとは順調)腰痛の中でも走れていたので。そのあとの練習ができなかった分、川崎は影響はしたんですけど。しっかり西武園走れて、そのあとも練習もできたので、いつも通りですね。(静岡バンクの印象は)特にバンクのイメージはないですね。(初日の特選は竹内)雄作と話をして自分が番手で頑張ります。
|
諸橋愛(新潟・79期) |
 |
(4月富山を欠場だが風邪で?)そうですね、すべてはこっちの方に備えたいなと感じで。(体調は問題ない?)そうですね。(静岡バンクの印象は)クセもない感じでいるんですけど。前回は良い成績でいってますし、そんなに悪い印象ではないなという感じです。(初日の特選は武田と一緒)しっかり援護して、上のレースで一緒に乗れたらなと思います。
|
稲垣裕之(京都・86期) |
 |
競走を走るごとに感触は良くなってきてますし、練習ではタイム的にも普通の状態に戻ってきてますし、十分にG1を戦える状態にあると思います。ちょっと日程は詰まってましたけど、走って良かったと思います。西武園(記念)前にキツく練習をしてたので、直前は疲れを抜くだけで調整してきました。(静岡は)去年の全日本選抜も決勝に乗ってますし、すごく走り易いバンクです。すごく相性も良いと思います。(初日の特選は)自力で、岩津君とラインを組んで頑張りたいと思います。
|
近藤龍徳(愛知・101期) |
 |
前回(西武園記念)は感触が良かったです。(終わってから)練習はしてないですけど、しっかりとやってきました。それは見て判断して下さい(笑)。(静岡は)高校生の頃から走ったことがあって、軽いバンクだなというイメージがあるので僕にピッタリだと思います。(初日の特選は竹内)雄作さん、浅井さんの3番手で。
|
岩津裕介(岡山・87期) |
 |
(前回の松戸F1が終わってからは)ここに向けて調整してきました。(状態は)良くも悪くもないかなというくらいです。(静岡バンクの印象は)走りやすいかなって思ってます。(初日の特選は)稲垣さんの番手にいかせてもらいます。(連係は)何回かあります。
|
井上昌己(長崎・86期) |
 |
(前回の佐世保は)ダメでした。最近のなかでは結構良かったんですけど、結果が出なかったですね。腰の調子も良くなってきてだいぶ良いと思います。(静岡バンクのイメージは)特にないです。(初日の特選は)自力で頑張りたいと思います。
|
武田豊樹(茨城・88期) |
 |
(高知記念のあとは)いつも通りトレーニングして、ダービーに来ました。体調も良くなってきて十分練習ができたので頑張りたいと思います。前回、インフルエンザで(2月の静岡)記念を欠場しているので、その分も頑張りたいと思います。(静岡は)とても走り易いバンクだと思います。(初日の特選は)自分はまた、自力自在に何でもやって、とにかく頑張りたいと思います。
|
大塚健一郎(大分・82期) |
 |
(前回佐世保F1の感触は)セッティングとギアといじりながら、ダービーに向けて色々試したんで収穫はあったと思います。川崎(記念)は新車だったんで、ゼロからいって2場所走って上向きだと思います。(佐世保が終わってからは)いつも通りだと思うんですけど。1週間なんで変わったことしないで。ケアとトレーニングとうまくいつも通りしてきました。(静岡バンクの印象は)1着もありますし、優勝もあるんでイメージは良いです。(初日の特選は井上)昌己に任せて頑張ります。
|
竹内雄作(岐阜・99期) |
 |
ちょっと手首の腱鞘炎があるなかで戦えているので大丈夫かなと思います。(松阪F1が終わってからは)いつも通り、自分が思う練習ができたので、それが上手く噛み合ってくれればいいと思います。(静岡は)今年の記念の決勝にも乗ってるのでイメージはすごく良いと思うので。(初日の特選は)浅井さんに任せてもらったので、それなりのレースができるように。しっかり考えて動きたいと思います。
|