優勝者の横顔

氏 名 新田 祐大
フリガナ ニッタ ユウダイ
期 別 90期
府 県 福島県
登 録 平成17年5月1日
生年月日 昭和61年1月25日
血液型 O型
身 長 173cm
体 重 87kg

優勝者コメント

 今日のレースは神山(雄一郎)さんと連係することとなってましたので、昨日(準決勝)同様、2人で決まるようなレース展開を組み立てようという作戦でした。今回、オールスターに向けて年始から。早い段階では去年のオールスター終わった時点から、次のオールスターに向けてということで取り組んでいたんですけど。その間に去年もそうですし、今年始めも、5月もそうでしたし落車があって。思うようなタイミングで体の調子が上がっていかず。苦しい中で連戦を続けてきていて。なかなかこう、思うような体とのバランスっていうのが取れなかったんですけど。一戦一戦、勝ちにこだわるレース、そして自分らしいスピードのある競走っていうのを心掛けて走ることが連日できるようになってきたのは、このオールスターでも連日、レースの中でも勝負どころでしっかり踏むことができていたのかなと思います。(去年から一番の成長点は)自分らの先輩である伏見(俊昭)さんもそうなんですけど、岡部(芳幸)さん、そして(佐藤)慎太郎さんをはじめ、成田(和也)さんや山崎(芳仁)さんという、本当にタイトルをたくさん獲っている先輩たちの背中を見てきて。僕もそのようなタイトルを獲りたいっていう気持ちで挑めるようになってきたことが一戦一戦の勝ちに繋がってきたものかなと思ってますし。またオリンピックっていうのが僕の中ではすごい大きな存在で。やはり来年2016年、オリンピックがリオであるんですけど。そこに向けてどこをポイントに持っていくか。競輪でもそうですし、競技でもどこを強い状態にもっていくかっていうのを、しっかり思った通りに組み立てていかないと。オリンピック出場と、オリンピック出てからのメダルっていうのはなかなか獲れないっていうのがあったので。そういう意味でもコンディショニング、モチベーションっていうものを思ったところに合わせるっていうことが、できるようになってきたのが昨年くらいからですか。そこからやっと勝ちにこだわりながら、勝負どころでの勝負っていうができるようになってきたのが、ここのオールスターで、優勝できた一つだと思います。(ダービーとの優勝の違いは)前回の日本選手権に関しては、優勝したんですけど。その優勝っていうのも僅差の、本当に自分らでもわからず写真でも本当にギリギリっていう形で、優勝っていうものがなんとか獲れたんですが。そのあとも実感がそんなに沸かず。レースの中でも変に緊張せずに、良い形で走れていたんですけど。責任感っていうのもそんなにあまり強くなかったんですが。じわじわオールスターに向けて、人気も背負いながら。あとはファン投票が開票されたときにダービーの影響っていうものは大きいんだなと感じましたし。応援してくださる方がたくさんいるっていうのが身に染みてわかったので。本当にその人たちに恩返しできるっていうのは、やはりファン投票で決まるオールスターで優勝すること。それが一番の恩返しだと思ってましたので。なんとしてでもオールスターで優勝したいという気持ちでうかがいました。(福島の新田祐大という気持ちは変わらず)変わってませんね。本当に、震災があって、オリンピックがあって、競輪があって、競輪でタイトル獲ってという形で流れがあるんですが。その一つ一つの出来事っていうのは、僕の中では成長の過程で、必ず必要なものであったというのは感じてますし。これからの僕の競輪人生の中でも、本当に色々な部分で後押ししてくれるきっかけでもあると思ってますので。福島の新田祐大が世界の新田祐大になれるように。今後も日本の競輪だけではなく、世界のケイリンに通用していくように。練習に頑張っていきたいと思います。(リオへの道のりは)大会自体は10月から11月にかけて、11月の初めなんですけど。ワールドカップが一戦あって。その次の月も、1カ月に1回ずつ、ワールドカップがあって。2月に世界選手権、あとアジア選手権。それで色々なポイントはあるんですけど。そのポイントや何か色々なものを考慮した上で、合宿とかを考慮した上でオリンピック選手を決めるっていうことなので。まだ枠が確定はしていないので、まずは枠を取ることを頑張って日本代表としてやっていくことだと思ってますし。今度は枠を取ったらその枠の中で、メダルを獲れる、確実に獲れる選手になっていることが重要だと思いますので。メダルを獲れる選手になって、オリンピックというものを目指していきたいと思ってます。(今後3カ月は)ここ入る直前にもナショナルの、日本代表の合宿もあり。おそらく今回このナショナルチームだったメンバーっていうのは、この合宿をどうしてもやらなくてはいけない状況だったので。このオールスターっていうのは、かなり体が辛い状態で挑んできていると思うのですが。その中で結果を出すというのはすごい難しいことなんですけど。それをやりながら、なんとしてでも結果を残していかないといけないっていうのが、ナショナルチームのやらなければいけない課題でもありますし、使命でもあると思ってますので。そのナショナルチームたちの、みんなの支えもあってここにこれてますし。今度はナショナルチームとして、競輪もあるんですけど、G1の前にワールドカップがあると思いますので。それで良い成績を出してオリンピックを確実なものにしていきたいなと思ってます。(今後に向けて)今回オールスターっていうものに選出されて、ベストナインに選んでいただいて。自分の力だけで競輪って勝てるものだと、最初のA級、S級になったばかりのころ思ってたんですけど。そうではないってことが選手生活10年やっていてだんだん、だんだんわかってきて。その中でもやはりどうしてもシビアにレースを組み立てなければいけない部分もあったりとか。ただその中で勝たなければいけないレースもあったり、勝ちを譲るではないですけど、みんなでどうやって勝ち上がるかっていうのを考えたりしないといけないのもあると思いますので。まずは僕がこのようにタイトル獲れたのも、まずはファンの皆様が選んでくれたからこそ。初日ちょっと失敗したんですけど、それもなんとか決勝、優勝っていうものに繋がることができましたし。ファンの皆様に感謝の気持ちをまずは言いたいですね。次に福島の練習仲間、そして今開催も一緒だった先輩方、後輩っていうものがいるんですが。その人達のサポートがなければ最終日までレースに集中できる環境っていうのはできなかったと思いますし。1Rからやはりレースっていうのはありますから、そのレースを戦っていく中で先輩達の走りっていうものが刺激になり。決勝でなんとしても僕も頑張らないといけないっていう気持ちで走れたんで。そういう意味でも、連日苦しいレースではあったと思うんですけど。その中でこの優勝っていうのはみんなで勝ち取った優勝だと思ってますので。みんなでまた優勝を分かち合えるようなレースをできるように、僕もこれからも頑張っていきたいと思ってます。

これまでの成績

競輪学校在校時成績(出走回数:74)
1着 2着 3着 着外 在校順位 卒業記念レース成績
2 4 8 60 52 2 4 3 7

200Mタイム 400Mタイム 1000Mタイム 最高速度 ダッシュ力 持続時間 回転力
11秒20 23秒31 1分08秒62 65.90Km/h 7.42秒 16.71秒 2.61R/S

  年月日 競輪場 成績
デビュー 平成17年7月15日 函館競輪場 1・7・棄
初勝利 平成17年7月15日 函館競輪場 1・7・棄
初優勝 平成18年4月14日 京王閣競輪場 5・2・(1)
成績
  出走数 1着 2着 3着 着外 棄権 失格 獲得賞金 獲得賞金
順位
デビュー~
昨年12月
655 202 107 70 264 8 4 \360,179,500
昨年 58 22 10 5 19 1 1 \64,333,500 10位
本年 56 31 10 1 12 2 1 \153,339,800
通算 711 233 117 71 276 10 5 \513,519,300
GP・GI 過去1年成績
競輪名称 開催初日 競輪場 成績
第56回 朝日新聞社杯競輪祭 平成26年11月21日 小倉 (7) 4 1 1
第30回 読売新聞社杯全日本選抜 平成27年2月12日 静岡 (1) (1) 7 1
第68回 日本選手権競輪 平成27年3月17日 京王閣 (2) (1) 1 (1)
第66回 高松宮記念杯競輪 平成27年6月18日 岸和田 (4) (1) 失
第24回 寬仁親王牌 平成27年7月17日 弥彦 (2) (1) 3 (9)
第58回 オールスター競輪 平成27年9月19日 松戸 (8) 1 2 (1)
特別競輪等優勝歴
SSカップみのり2010
(H22.12 立川)
第30回共同通信社杯
(H26.4 伊東)
第68回日本選手権競輪
(H27.3 京王閣)
第58回オールスター競輪
(H27.9 松戸)