Summer Night Festival
トップページ WGP外国人選手情報 イベント情報
WorldGrandPrixシリーズ07 世界の頂上決戦!栄光は誰の手に?

クレイグ・マクリーン テオ・ボス ミカエル・ブルガン
テーン・ムルダー シュテファン・ニムケ ホセ・アントニオ・エスクレド
ベン・カーステン ダミアン・ジェリンスキ アンドレイ・ビノクロフ
選手をクリックするとプロフィールが表示されます

ベン・カーステン
出身国 オーストラリア 身長 186cm
生年月日 1981年9月21日 体重 86kg
年齢 25歳 国際競輪出場回数
好きな色 好きな数字 好きな飲み物
1
7
スムージィー
ビール
ワイン
好きな食べ物 趣味
日本食 ベスパでのドライブ
日本語の勉強
映画鑑賞

2006年世界選手権 2005-6年ワールドカップ
1kmT.T 2位 第3戦 1kmT.T 優勝
第3戦 チームスプリント 3位

ファンへのメッセージ
 競輪ファンのみなさん、こんにちは。私は日本の文化や食べ物が大好きです。日本の競輪に出場するのが長年の夢だったので、とてもわくわくしています。ぜひ競輪場へ来て私を応援してください。

 
 実はまったく彼の事は知りませんでした。ただ知っていたのは結構、本気で競輪選手になりたい海外の選手がいるという事だけ。一体どんな選手なの? と思っていたら、今年の世界選手権で、オムニウムという新しい種目に出場していたんですね。このオムニウムという競技は結構ハードで、200mのタイムトライアル、1㎞タイムトライアル、3㎞個人追い抜き、10kmスクラッチ、20kmポイントレースを走り、各種目の着順がポイントになり、その合計ポイントが少ない選手が優勝するというレースなのです。通常、競輪に出場する選手は、短距離の選手なので、長い距離は苦手なはずなんですがね。
 でも彼はこの種目で途中棄権。1㎞タイムトライアルが終わったところで、どうやら具合が悪くなってしまったようでした。
 さて、先ほども競輪選手になりたいと記しましたが、彼、日本語も練習していて、結構、喋ったりする事ができて面白い選手なんですね。レースで見たら是非、日本語で応援してあげて下さい!



COPYRIGHT(C) JAPAN KEIRIN ASSOCIATION, All Rights Reserved