Summer Night Festival
トップページ WGP外国人選手情報 イベント情報
WorldGrandPrixシリーズ07 世界の頂上決戦!栄光は誰の手に?

クレイグ・マクリーン テオ・ボス ミカエル・ブルガン
テーン・ムルダー シュテファン・ニムケ ホセ・アントニオ・エスクレド
ベン・カーステン ダミアン・ジェリンスキ アンドレイ・ビノクロフ
選手をクリックするとプロフィールが表示されます

ホセ・アントニオ・エスクレド
出身国 スペイン 身長 179cm
生年月日 1970年1月19日 体重 91kg
年齢 37歳 国際競輪出場回数 3回
好きな色 好きな数字 好きな飲み物
1 フルーツジュース
ビール
好きな食べ物 趣味
スペイン料理
刺身
読書
スポーツ

2007年世界選手権 2006-7年ワールドカップ
ケイリン 11位
スプリント 9位
第3戦 ケイリン 5位

ファンへのメッセージ
  最速の「先行」を目指します。応援よろしくお願いします。

 
 海外から日本にやって来る外国人選手は、必ず修善寺にある日本競輪学校で訓練を受けます。これを受けないと競輪を走れないので、皆真剣に訓練を受けています。しかしながら、そこは外国人選手。習慣の違いは否めません。その最たる人がこのおじさん選手のホセ・アントニオ・エスクレド選手なのです。
訓練が終わると、クールダウンをして筋肉にたまった疲労物質を燃やすのですが、この時、大きな声で「オーソレミヨ」を歌う選手がいました。これがエスクレドだったんですね。
 いつでもどこでも陽気なスパニッシュで、一番、歳を取っているのですが、一番騒がしいのがこの選手なのです。さて、この選手は今年37歳。そして強力強靭な脚を持つおじさんなのです。地球上で、物体が動く時。必ずそれを邪魔するのが、空気。その空気を自ら切り裂いて、ゴールに突っ走るその姿は、信じられないほど強靭です。この動きを是非レースで見て頂きたいですね。



COPYRIGHT(C) JAPAN KEIRIN ASSOCIATION, All Rights Reserved