ホーム » interview × SS18 » 渡邉 晴智


たまたま7歳年上の兄が競輪選手を目指して自転車に乗ってたのを、小さいながらに見ていました。だから、自分も自転車乗れば、競輪選手になれるもんだと勝手に思い込んでました。それがいい方向に動いたかな。
高校から自転車部に入って、そして本格的に競輪選手を目指しはじめました。

体育がとくに出来た訳でもなく、本当に普通の自転車部の男子高生でした。

ストレスがたまらない性格ですね、すぐ忘れちゃう感じ。
過去の事は、振り返りはするけど、あんまりクヨクヨ気にしない性格だね。そういういうところは、競輪選手にピッタリだね(笑)だから、いつも、飄々としてますね。。

 
                練習がない時は、家にいますよ。いつも自転車中心の生活なので、オフの日は何もする気にならないんですよ。
お酒もタバコもやりませんので、付き合い程度にしか行かないし、本当にゆっくりしてますよ。
旅行は、年2,3回くらい行きますね。
沖縄は、ゆっくり何も考えずにいられるので好きでよく行きます。

とにかく自転車一本です。練習は普通に自転車乗ってます。筋トレとかは特にやってませんよ。
自転車は、4時間くらい乗ってるかな。練習量は他の選手と比較したことがないけど、多いほうかもしれせんね。
自分は自転車の事にだけ集中してて、家の事は食事管理含め、全部奥さんがやってくれています。

沖縄にいずれ住みたいですけどね。ただ子供がいるので、家族がバラバラになっちゃうからそうも言えないないんだけどね。

 
                年末のグランプリで勝てるように、日々努力しますので、応援お願いします。