HOME>INTERVIEW>浅井 康太

浅井 康太

競輪選手になろうと思ったきっかけを教えてください。

父が競輪好きだったんですよ。子どもの頃、競輪場に連れて行かれたことがきっかけという、よくあるパターンです。でも、幼い頃は競輪場に行っても、競輪も選手のこともよくわからないので、退屈していつも隣にある公園で遊んでいましたね(笑)。
その気持ちに変化があったのは、小学校高学年くらいだったと思います。いつものように父と一緒に競輪場に行ったら、バンクを一瞬にして駆け抜ける存在感のある競輪選手が目に留まったんです。金網越しだったけれど、とにかくかっこよくてその迫力と存在感に圧倒されましたね。その選手が、神山雄一郎さんでした。

職業として競輪選手を意識したのはいつ頃ですか?

漠然と意識し始めたのは、小6の頃だったような気がします。神山さんを見て、競輪選手として自転車に乗ってお金を稼ぎたいという気持ちが固まってきたんだと思いますね。
なにげなく父に、競輪選手になりたいので自転車に乗りたいと話したら喜んでくれて、自転車競技を始める前にサッカーで足腰を鍛えたほうがいいと言われたんです。だから言われるがままに小・中学校はサッカーをやり、その後、高校に入って自転車競技を始めました。

サッカーをしながらも、競輪選手になろうという気持ちは持ち続けていたのですか?

それは、変わらなかったですね。スポーツはなんでも得意だったので、サッカーではそこそこ活躍できましたし、一方では足も速かったので駅伝なんかもやっていたので、高校進学をするときに自転車以外の選択肢があったことも事実です。
ただ、僕が育った四日市はサッカーが強くて有名な高校があって、それが実家の近所だったんですよ。全国から選りすぐりの選手が集まるような高校でサッカーを続けても、僕がそこでトップになることは無理だとわかっていたし、職業としてプロスポーツ選手になりたいという思いが根底にあったから、競輪選手という夢は揺らがずにそのまま持ち続けられたんじゃないかと思います。

その後、高校に入って念願の自転車競技を始めるわけですね。どんな高校時代でしたか?

自転車競技では強くて有名な高校に進学して、そのまま自転車部に入部しました。後輩には競輪選手の柴崎兄弟(柴崎俊光・柴崎淳)がいます。練習をがんばるために、まずは形から入ろうと思って、憧れの神山さんと同じ色の赤い自転車を買いました。なんか、強くなれそうでしょ(笑)。
部活中心で夜まで練習はしていましたが、朝練もないし、自転車漬けというわけではなかったですね。勉強は二の次、早弁して、練習して、ときどき友だちと遊んでという、毎日。いたって楽しく高校時代を過ごしましたよ(笑)。

Page TOP